<小澤一郎 掲載記事のお知らせ>
COACH UNITED
越智健一郎&末本亮太 ワークショップレポート
「スポーツは、本当に『楽しむもの』になっているのか?」(前編)
「精華女子が、受け手のクオリティ向上に特化する理由。」(後編)
3月29日、神奈川県内にて越智健一郎氏(京都精華女子高・ASラランジャ京都)と末本亮太氏(NPO大豆戸FC)によるワークショップが開催されました。
そのワークショップの模様を小澤一郎がレポートしています。
「選手にサッカーを続けて欲しいと思うのであれば、彼らを楽しませる、好きなサッカーをさらに大好きにさせる大人の責任、役割があると思います」」と語る越智氏は、“本当の”良いチームをどう捉えているのか?
また、ボトムアップ指導で実績を出している末本氏はどのようにして今のスタイルに行き着いたのか?
後編では、小澤一郎が今回のワークショップのような講習会に出席する指導者の姿勢について提言しています。
5/10開催の報告会に登壇していただく末本氏のことを知っていただければと思います。
是非、ご覧下さい。
[sharebox]