【2019年】
・
奈良クラブ ジョアン・ミレッ氏によるGK育成講座
6月 ジョアン×林舞輝の特別講座
7月 GKとは何か?GKを準備するとは?
9月 GKの技術習得の正しい順番
10月 どんなGKが理想か?
11月 GKのプレー分析について
<京都>
・講義編(6/17、7/8、9/9、10/7、11/4開催)
<奈良>
・講義編(6/22、7/13、9/14、10/12、11/9開催)
・実技
夏季:(8/12~8/13、8/15~8/16の4日間で開催)
冬季:(12/14~12/15、12/21~12/22の4日間で開催)
<大阪>
・講義編(6/23、7/14、9/15、10/13、11/10開催)
・『世界レベルのGKコーチ』ジョアン・ミレッ氏のGK講座(2/23、2/25開催、講師として登壇)
2/23(土):<GKのプレー分析>
2/25(月):<GKとは、GKを教えることとは>
【2016年】
<千葉県>
千葉県アーセナル市川サッカースクール GKレッスン (10/16開催)
<北海道>
北海道GK講習会 旭川/札幌 (2/13・2/14開催)
<東京都>
ジョアン・ミレット 指導者講習会
・第1回テーマ「指導メソッド概論」 初級 (9/12開催)
・第2回テーマ「指導メソッド概論」 中級 (9/26開催)
・第3回テーマ「キャッチング」 初級 (10/10開催)
・第4回テーマ「キャッチング」 中級 (10/24開催)
・第5回テーマ「ポジショニング」 初級 (11/14開催)
・第6回テーマ「ポジショニング」 中級 (12/12開催)
<愛媛県>
えひめ国体ターゲットエイジGKキャンプ兼指導者講習会 (11/26・11/27日開催)
【2015年】
<愛媛県>
愛媛県GK講習会 (11/28・11/29開催)
<東京都>
・ジョアン・ミレット 指導者講習会
第1回テーマ:「指導メソッド概論」 (4/27開催)
(講習会レポートはこちら)
第2回テーマ:「キャッチング」 (5/25開催)
(講習会レポートはこちら)
第3回テーマ:「ポジショニング」 (8/31開催)
(講習会レポートはこちら)
第4回テーマ:「ハイボール」 (9/14開催)
(講習会レポートはこちら)
第5回テーマ:「セービング」 (10/5開催)
(講習会レポートはこちら)
第6回テーマ:「ダブルアクション」 (10/26開催)
(講習会レポートはこちら)
第7回テーマ:「失点分析」 (11/16開催)
(講習会レポートはこちら)
第8回テーマ:「パワートレーニング」 (12/7開催)
【2014年】
<宮城県>
・8/23(土)宮城県 梅の木グリーンパーク
【2013年】
<神奈川県>
・8/5(月)しんよこフットボールパーク
【2012年】
<大阪>
・7/15(日)大阪学院U15フェスティバル
<千葉県>
・7/22(日)千葉(柏レイソル)
<神奈川県>
・7/24(火)〜7/27(金)平塚(湘南ベルマーレ)
<東京都>
・7/30(月)、7/31(火)町田(町田ゼルビア)